読書
前作「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」で世に一躍ミニマリストブームを巻き起こした佐々木典士さんが、ついに新作を出しました!
以前こちらの記事を読んで、 『ペア読書』という最強の読書法を見つけたので図解します。|そや|note 「面白そう!やってみたい!」とTwitterでつぶやいたところ、オンラインでやってみることになったので、そのやり方や感想を紹介します!
何かに追われるように取り組んでいた女子力修行から自分を解放して楽になった一方で、どこかつまらなさを感じていた頃に出会った一冊の本。 太陽のパスタ、豆のスープ (集英社文庫) 作者: 宮下奈都 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2013/01/18 メディア: 文…
まだまだ冷えを感じるこの季節、温かいものを口にするとほっとして気持ちまで満たされるような感じがしますよね。 ▼こちらのオリオリスープという漫画には、月ごとにおすすめの汁物(スープだけでなく、飲み物・麺類などを含めた汁気の多いもの全般)が紹介さ…
なんとなく慌ただしい年度末。気候も不安定ですし、調子を崩しやすい方も多いのではないでしょうか。
頭部が猫な彼氏(=猫氏)との、ごく普通な「おデート」漫画―。
今までずっと「ミニマリズム」は、「断捨離」や「シンプルライフ」とは、似ているようでいて、何かが決定的に違う気がしていました。
「幸福とは…」で始まる48篇の言葉が赤塚不二夫の絵と共に記されているのですが、入手してから既に10回以上は読み返しています! 老若男女問わず、プレゼントとしてもオススメです。
水族館が大好きです!!
エリサさんのこちらの企画に参加させて頂きました! 【質問】3冊の本で自分を表すなら? : 魔法使いのシンプルライフにゃんすを表す3冊はこちらです!
偶然ブックオフで惹かれて購入したこの本。 もうとにかくめちゃくちゃオススメなので紹介します!書きたいことが多すぎるので、まずは序章から(笑) 節約派もシンプルリッチ派も、ミニマリストに興味がある人は絶対読んでおいた方が良いです!貧乏入門作者:…
深夜のトレジャーハント(=本屋巡り)中に、ブックオフで108円にて購入。 完全に表紙の絵だけで買いました(笑) ビジネス寓話とか全然見てなかったよねwwペンギンの国のクジャク作者: BJ ギャラガー,ウォレン・H.シュミット,BJ Gallagher,Warren H. Schmidt,田…
元々本は好きでしたが、最近色んな方の書評記事を見ては本屋にダッシュする事が増え、読書熱に拍車がかかっております。そこで生じた新たなる野望。もっと快適な読書ライフを送りたい!ちなみに今の読書(orブログ)する場所は、ドンキで買ったやっすい座椅子…
ミニマリストの課題図書となりつつある「ぼくたちに、もうモノは必要ない」。 今たくさんのブロガーの方々が素晴らしい書評を書いてくださってますが、私は敢えてAmazon先生に頼らず、自分の手で僕モノを掴むまでの奮闘記を綴ります!
A1理論コーチがTwitterで面白いと言っていたので速攻買いに走ったこの本。 落ち込んだ時にさっと速攻『ポジティブ』チャージ!一家に一冊コスパ最強本!【ポジティブの教科書】 - ミニマリストなIT系営業マンの資格受験ブログ ポジティブの教科書―自分も周り…
人の言うことはそれなりには気にしますが、結局はやりたいように生きているので、メンタル弱いんだか強いんだかよくわからないにゃんすです。旅したら豆腐メンタルなおるかな? (コミックエッセイの森)作者: 小久ヒロ出版社/メーカー: イースト・プレス発売…
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす 作者: マーカスバッキンガム,ドナルド・O.クリフトン,田口俊樹 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2001/12/01 メディア: 単行本 購入: 160人 クリック: 3,045回 この商品を含…
こちらの記事を読んですぐ本屋に走りました。 ミニマムな労力で自分の『才能』を発見し、それに人生エネルギーの99%を「楽しく」投資して『コスパのいい人生』をおくる方法 - ミニマリストなIT系営業マンの資格受験ブログ 自分の才能に目覚めてみた! - …
〈もし獣〉=〈もしも獣医師がこの本の読書感想文を書くとすれば〉です! 今日はこの小説をちょっと違った視点から紹介したいと思います。強運の持ち主 (文春文庫)作者: 瀬尾まいこ出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/05/08メディア: 文庫購入: 3人 クリ…
最近、ワクチンとフィラリア予防ラッシュに加えて重症患畜を抱え、ちょっと疲れ気味です(^_^;) 皆さん動物病院に来られる際には、激混み覚悟の上か時間をずらしたり予約するなりして上手いこと工夫してくださいね。 間違っても土日のピーク時に来て、注射1本…